KidsLifePartnerとは

松山市認可外保育施設登録済み
保育無償化施設登録済み

KidsLifePartner(キッズライフパートナー)とは
愛媛県松山市のベビーシッターサービスです。

ご家族に寄り添ったサポート、
お子様の個性を大切にした
保育を行う為に活動しております。

保育現場に14年間携わり培ってきた
経験と知識を活かし、
子育てのパートナーとして
皆様の大切な時間づくりの
サポートをさせていただきます。

お子様に関わる事であれば、
どんな事でもかまいません。

まずはお気軽にご相談ください。

安心・安全の体制

松山市認可外登録施設
保育無償化対象登録施設
在籍スタッフ保育士資格保有率100%

顧客満足度が高い!

登録者件数100件以上
リピーター率95%
(イベントや旅行などの単発利用の方は除く)

保育士によるサポート

子育て経験のあるスタッフ在籍
保護者目線でのサポートも可能

スタッフについて

Kids Life Partnerに在籍するベビーシッター

・資格 保育士
・年齢 30代〜40代
・性別 女性

ベビーシッターは全員資格保有者です。
保育現場、育児経験者ですので安心してご利用ください。

サービスについて

Kids Life Partner (キッズライフパートナー)のサービス内容は以下の通りです。

対象

0歳0ヶ月~10歳

営業時間

8:30~19:00
※時間外対応可能(1時間+1000円)

料金

・1名追加につき1時間 500円UP

・土曜日、日曜日、祝日 1時間 200円UP

◆交通費
10km未満
500円
10km~15km
1,000〜1,500円
15km以上
個別対応

定員

2名〜3名(年齢により対応人数変動)

※イベント託児は保育士の人数・お子様の年齢により定員が変動致します。

キャンセル料について

・利用日前日キャンセル
⇨キャンセル料 無料

・利用日当日8時以降にキャンセル
⇨ご利用金額の50%

・ご利用3時間前のキャンセル
無断キャンセル
⇨ご利用金額の100%

イベント託児に関して

◆個人
イベント時の託児から冠婚葬祭など

◆法人様
講演会、各種イベント託児
(企業の福利厚生として利用可)


サポートが必要は方はご相談ください。

※玩具・サークルなどのレンタルあり(有料)

料金プラン

KidsLifePartnerでは病児保育コースを含む
4つのベビーシッターサービスと
1つの小学生プランをご用意しております。
お客様の必要に応じて最適なプランを
ご案内させていただきますので
お気軽にご相談くださいませ。

シンプルコース
1時間 ¥2,000
自宅にてお子様をお預かりするコースです。 年齢・発達に合わせて食事や排泄の介助を行なったり、遊びながらご自宅にて安全に過ごします。
    【オプション】
+¥500
  • 保育園、習い事への送迎
  • 習い事、病院への付き添い
  • 買い物代行サービス

  • +¥1000
  • 宿題補助サービス
  • 外出同行サービス
  • 病児保育コース
    1時間 ¥2,500
    ご自宅にて病気のお子様を預かるコースです。
    【病院受診】【簡単な家事代行】は料金の中に含まれております。
    ※疾病の内容によりお預かり出来ない場合があります。
    レジャーコース
    1時間 ¥2,500
    動物園やキッズイベントなどにお子様と一緒にお出かけをします。 ご希望があれば、KIds Life Partner が計画を立案します。
    ※交通費、入園料は自己負担になります。
    短時間利用プラン
    1時間 ¥3,500
    【無料サポートプラン内容】
  • 保育園などへの送迎サポート
  • 簡単な家事代行サポート
  • 外出同行サービス

  • 上記の内容が追加料金「無料」にてご利用いただけます。
    多胎児プラン
    1時間 2,500円
    こちらのプランは多胎児が対象です。
    【プラン内容】
    松山市多胎児妊産婦等サポート事業の補助金も使用できます。

    ご予約状況

    ✖️印は予約済です

    (それ以外の時間はスタッフの空きを確認しますのでLINEまたはお電話にてお問い合わせください)

    営業時間:8:30〜19:00

    ※営業時間外は追加料金にて受け付けます。お問い合わせください。(追加料金:1時間+1000円)

    ※カレンダーの時間をタップしていただければ詳細が表示されます。

    お電話( 070-2617-6594)またはLINEにてご予約ください。

    ❶ご登録

    Kids Life Partnerのご利用登録をしていただきます。

    お電話(070-2617-6594)・公式LINEにてご登録ください。

    ※公式LINEにご登録して頂くと登録内容が表示されます。

    ※事前面談をご希望の方は登録時にお伝えください。

    ◆面談方法↓

    リモート面談(Instagram利用者)
    電話面談

    ❷ご予約

    登録後、LINE・お電話にてご予約をお取りください。
    ご予約が確定しましたら、ベビーシッター情報をお送り致します。

    ❸お預かり

    ご予約の日時にベビーシッターがご自宅を訪問いたし、お子様をお預かりします。
    ※ご利用初日は書類(利用規約・利用者票)にご記入いただきます。【3分程度】

    ❹ご報告

    お預かり中のお子様の様子や、体調の変化などを詳しくお伝え致します。

    ❺お支払い

    ご料金をお支払いいただきます。
    ◆お支払い方法
    (当日現金払い・月末銀行振込)

    「利用規約」は必ずご一読くださいませ。

    会社概要

    会社名 Kids Life Partner

    設置者 山元 広美


    事業内容 ・ベビーシッターサービス
     

         ・イベント託児サービス
     

         ・子育て支援サポート事業

    
電話番号 070-2617-6594

    山元 広美 (yamamoto hiromi)

    愛媛県松山市

    ベビーシッター・イベントシッター・保育アドバイザー・企業向けシッターサービス

    知育レクリエーションインストラクター(JADP認定)食育アドバイザー(JADP認定)

    14年間保育所で勤務後、ご家族のもっと身近なサポーターになりたい、ひとりひとりを大切にした保育をする為にベビーシッターになりました。お子様はもちろんママやパパの大切な時間作りをさせて頂きます。

    (経歴)

    平成15年 愛媛県立松山北高等学校 卒業
    平成17年 愛媛県立保育専門学校 卒業
    平成17年 松山市役所入所(公立保育園勤務)
    平成31年 松山市役所退所
    令和元年 KidsLifePartner 起業

    提携医療機関

    自宅近くに救急使用・かかりつけ病院を利用

    苦情・相談窓口

    お電話にて受け付けます。

    電話番号 070-2617-6594

    過去の事業停止命令の有無

    無し

    非常災害時の対応

    最寄りの小学校に避難
     ※小学校にて安全が確保できない場合はスタッフの判断にて安全が確保できる場所に避難致します。

    スタッフ研修受講情報

    ・救命救急講習
    ・施設内にて虐待防止・不適切保育防止研修会実施

    メニュー

    お問い合わせ

    電話受付時間 10:00〜18:00(日祝定休)

    電話 070-2617-6594